« 「消費者ネットワーク岐阜」設立準備会 | トップページ | ほっと一息 »
私は、仕事でいただいた名刺を五十音順にして整理していますが、圧倒的に「あ行」の名刺が多いのです。
これは、たまたまなのか、それとも統計的にも日本には「あ行」の苗字が多いのでしょうか。
ちなみに私がいただいた名刺で最も少ないのは「ら行」でした。
2010年8月10日 (火) | 固定リンク Tweet
ら行。 羅堂さん。李さん。瑠璃さん。令さん。魯さん・・・ 東洋人オールスターですな。
投稿: ウルフ | 2010年8月10日 (火) 13時36分
おぉ! 結構、ら行もあるのですね。
投稿: 小司隆信 | 2010年8月10日 (火) 13時43分
伊藤・井上・池田・阿部・小川・岡田・石井・遠藤・青木・太田… あ行のメジャーな苗字を羅列してみました。 ちなみにうちの県では井上が多いですね。私の母の旧姓もそうですし。
や行も少ないですぞね。
投稿: うりぼう | 2010年8月10日 (火) 20時02分
うりぼうさん、おはようございます。 やっぱり「あ行」多いでしょ? 確かに「や行」や「わ行」も少ないですね。
投稿: 小司隆信 | 2010年8月11日 (水) 08時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/166228/49111463
この記事へのトラックバック一覧です: 「あ行」が多い:
コメント
ら行。
羅堂さん。李さん。瑠璃さん。令さん。魯さん・・・
東洋人オールスターですな。
投稿: ウルフ | 2010年8月10日 (火) 13時36分
おぉ!
結構、ら行もあるのですね。
投稿: 小司隆信 | 2010年8月10日 (火) 13時43分
伊藤・井上・池田・阿部・小川・岡田・石井・遠藤・青木・太田…
あ行のメジャーな苗字を羅列してみました。
ちなみにうちの県では井上が多いですね。私の母の旧姓もそうですし。
や行も少ないですぞね。
投稿: うりぼう | 2010年8月10日 (火) 20時02分
うりぼうさん、おはようございます。
やっぱり「あ行」多いでしょ?
確かに「や行」や「わ行」も少ないですね。
投稿: 小司隆信 | 2010年8月11日 (水) 08時50分