消費者ネットワーク岐阜 東濃三市 懇談会
23日(金)は、東濃西部総合庁舎にて消費者ネットワーク岐阜と東濃三市の行政との懇談会を行いました。
東濃三市は、東濃西部広域行政事務組合が主体となって消費生活相談の巡回相談を実施しています。この取り組みは平成24年10月から行われているとのことでして、今回の懇談会では、この巡回相談について詳しく話を伺うことができました。
巡回相談を実施するようになった経緯は、これまで各市単独ではフルタイムで有資格者を採用するだけの相談件数無い状況でしたが、悪質な詐欺等が増加して、悪質商法の手口が高度化してきていることを踏まえて、広域行政事務組合で有資格者を採用して三市に派遣するという巡回型の消費生活相談を行うことになったそうです。
それぞれ、各市の担当者からは、相談件数の増加や窓口対応での安心感などメリットが感じられるという報告がありました。
今後の消費者行政活性化基金が無くなった場合の予算面の心配などがあるものの、全体としてはとても充実した取り組みとして実施されている印象を受けました。
また、懇談会を通じて、消費者ネットワーク岐阜や弁護士会や司法書士会などとの連携もアピールできたと思います。
詳しい報告は、後日消費者ネットワーク岐阜のホームページでもご案内できると思います。
| 固定リンク
コメント