練習の成果
29日は、子供が通っている体操教室の大会がありました。
大会と言っても2つの体操教室の合同発表会のようなものです。
この大会には小学校1年生から参加していまして、1年生の時に1位、2年生の時に2位でした。
1年生の時↓
http://shoji-takanobu.cocolog-nifty.com/shihoshoshi/2011/10/post-b250.html
2年生の時↓
http://shoji-takanobu.cocolog-nifty.com/shihoshoshi/2012/09/post-2b0d.html
今年は、普段の練習から膝と指先を伸ばすことを意識していましたので、その成果が成績に表れると良いかなと思っていました。
私は、防災運動会と時間が重なってしまったため、演技自体を見ることは出来ませんでしたが、表彰式の前に合流することができました。
子供に「お疲れ様」と声をかけると、力を出し切ったような表情だったので、満足の演技ができたのだと思います。
さて、結果は、小学校3年生女子の部で見事1位になりました
今回の経験から、日頃の練習への取り組み方が成果に繋がることを学んでもらえると良いなと思いました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント